生活記録

心の記録

ながるる記憶は川のよう

今日は9/23(月)、三連休の最終日。帰りの新幹線に乗っています。ながるる記憶を眺めた後ですこの三連休で、サークル仲間の結婚式に参列してきました。結婚式、二次会、三次会、ながくもあり、あっという間でもありました。あの頃たしかに同じ大学で同じ...
心の記録

“終わり”の大切さ

物事をどのように“終わる”かできっとその物事に対する印象がかわりますね。学校を卒業して“終わる”とき、友達が引っ越して今まで通りの付き合いが“終わる”とき、友達と遊んで1日が“終わる”とき。終わりってとっても大切なはずです。というか経験則か...
心の記録

なんだか無気力な日々

無気力でも生命を維持できるという趣旨の話です※一番下にアフィリエイト広告が含まれていますなんだか無気力で、ジャーナリングも読書もさぼってしばらくスマホいじりまくって過ごしてました、うぇ~~い!最悪です(^▽^)/無気力って、怖いですね。仕事...
心の記録

ここにひとり

ここにひとり。。。。先日作りすぎた餃子をたべて、ラブトランジットを見ながら、むくんだ足で三角すわりしながらパソコンをひらいてポチポチブログを書く午後九時半...外から虫の声が聞こえてきます。一日は早いもので、眠い目をこすりながら会社に行った...
心の記録

飽きっぽい自分には

※このブログにはアフィリエイトが含まれています。自分で言うのもなんですが、私は本当に飽きっぽい。続かない。最初はわくわくして始めたのに、毎日やっているうちにわくわくしなくなってきてやらなくなってしまうことが多い。そのたびに自分に失望してしま...
日常

旅の巻<仙台編>

一泊二日仙台旅行レポをみたい人向けの記事です。今回はOMORIというゲーム音楽のオーケストラをみに、仙台へと足を運びました。妹と二人です👧rakuten_affiliateId="0ea62065.34400275.0ea62066.204...
心の記録

朝活(したい)

朝活できない人向けの記事です。最近、謎にモチベが高くて朝早くおきたいと思っています。そう、「思っています」これがキーワードです。起きられないんですよ😭なぜ早く起きたいか、それは成長したいからです…最近意識高い系動画をみまして。PARANOI...
心の記録

瞬間との邂逅

私の1日と目線を記しています。何をみてるか、知りたい人がもしいればどうぞ。1日世間は夏休みで、電車はガラリとすいているガラリとした電車には、社会人と部活の高校生が乗っている人が少ないので、冷房もいつもより効いている世間は猛暑酷暑と騒ぎ、みな...
心の記録

ハンドメイドインジャパンフェス2024

この記事はハンドメイドインジャパンフェスに参加した感想について知りたい人向けの記事です。ハンドメイドジャパンフェスとはハンドメイドインジャパンフェスに行ってまいりました。2024/7/20(土)-21(日)の11:00-19:00に東京ビッ...
心の記録

おしり

最近おしりがすき