心の記録 負け癖 子供の頃は負けず嫌いでした。持久走やゲーム、テストも友達には負けたくなくて。プライドがありました。小学校のころは、友達の姉ちゃんをいただきストリートDSでこてんぱんにしたことがありましたね(香ばしい)昔はゲームも勉強もできるほうだぜ!得意だ... 2025.04.08 心の記録日常
心の記録 転居 最近、一人暮らしのアパートから実家にお引っ越ししました。実家が近いとやはり帰ってしまうようで、お金もたまらないので思いきってアパートを手放しました。引っ越し関連の作業がまぁまぁ大変でしたが、一段落いたしました。そこで浮かび上がるのが、ものが... 2025.04.07 心の記録日常生活記録
心の記録 靴購入 穴あき靴でなくなったので、あめもへっちゃら!でも、3日連続あさから雨は勘弁してほしいところ。雨が降っててあさ自転車に乗れないことはまずプチストレス、早起きしたおばあちゃんたちが道を広がってベラベラ喋りながら歩いてて避けないといけないのがスト... 2025.04.03 心の記録日常生活記録
未分類 右の靴が穴だらけ 最近、雨や雪が降る機会が多く道が濡れていることが多いのですが、それで最近気づいたことがあります。タイトル通り、「右の靴が穴だらけ」ということです。爪先の方とかかとのほうで穴が空いていて、雨のなか歩くと靴のなかにまんべんなく水が侵入します(笑... 2025.03.05 未分類
心の記録 感情出すぎ 私の欠点のひとつは感情を隠せずだしてしまうところだと思っています。今日生理なってすごいからだだるいしお腹痛いしで終始期限が良くなかった。帰りは特にからだがだるすぎて足引きずりながら歩いてました。なんか、大人はみんな自分の期限を自分でとって人... 2025.02.06 心の記録日常生活記録
心の記録 字を書く 昨日久々に文字かいて自分を省みたことで、なんかこう地に足がついたような感覚でした。周りを見渡してたのしみを見いだそうとしてました。朝電車にのると、高校生がたくさんいる車両で女子高生?の香水なのかチューインガムなのかの甘いにおいがしてなんだか... 2025.02.05 心の記録日常生活記録
心の記録 こなしていく ちゃんと書こうすると、書きかけて結局書ききらないことに改めて気づいたので思ったことをのべるスタイルで今までとかわりなく書きます。最近ただ流れる日々を見つめてるような感覚で、引っ越しだとか仕事だとか手続きだとか、確かに少しずつ準備を進めてはいるのだけど、どこか他人事で上の空な感じです。 2025.02.04 心の記録日常生活記録
心の記録 遠出する 今日は休み。友達と遊ぶのですが、年に1,2回、お互いの誕生日をLINEで祝ったタイミングであう約束をするのがいつもの流れです。しかもまた結構良きタイミングでして。半年に一度遊ぶタイミングが訪れます。これがまた、ちょうどよくて…そんなこんなで... 2024.12.14 心の記録日常生活記録
心の記録 頭すれすれの天井と、底無の床 ※あまりにもネガティブなので、食らいやすい人は読まないでください※うーんうーん今日はすこぶる調子が悪かった例えるならば、立ってるだけで天井が頭に当たり、下を見下ろすとどこまでも降りて行けそうな底無しの闇心が一日中ぐぐぐーっと上から押されてい... 2024.11.18 心の記録日常
心の記録 道を作っていく 人は生まれると、自然と自分の道を歩いていくことになる。それは大きな道でも、誰も通らない細い道でも。 人生というやつの比喩です。 こうしてブログを書いている瞬間も、テレビを見ている瞬間も、甘エビの乾物食べてる瞬間も時は刻々と流れ、いまが過去になっていく。そしてそれは自分が生きた道となっていく。 2024.11.17 心の記録日常生活記録