何を言わないか

口にだした言葉ってもう二度と無かったことには出来ないですよね。過去に戻れない限りは。

最近は少しずつ自分を知るように、自分の反応を観察するように意識しています。

わたしは何をしたら落ち込むのか、何をしたら元気がでるのか。基本的にあがり下がりを無くしたい…ので、落ち込むことを避けていくことが大事かなと思っています。

例えば、わたしがテレワークを行うとどのような反応がもたらされるのか。

準備する時間も必要ないですし、朝はすごく楽だけれど、さぼってしまうのと集中できないのとで、結果的に作業が進まない自分を責めます。そして、進まないので期限が迫ってくると凄く追い詰められてしまったりします。

だから私はテレワーク向いてない、となるわけです。根っからのさぼり魔なんですね。人目がないと頑張れない、逆に言えば人目があればそこそこ頑張れるって感じですかね。

仕事中にチョコレートを食べると、頭が真っ白になって働かなくなるとか。続けたいことを、1日でも触らなくなるともうやらなくなってしまうとか。

そしてもうひとつ。人と会話をすることでの私の反応についてです。

テレワークが向いてない理由のひとつに、仕事中に人と会話しないと謎に病むというのがありまして。帰り際に会話するだけで気持ちが上向くことがおおいなって、気づいたわけです。

なので、最近は意識的に会社にきています。テレワークで体力温存できるメリットよりも、病むデメリットの方がでかいので…。

そこまではよくて、問題は会話の内容です。わたしがよく口にだすのは文句ばかりで、たいしてその人と仲良くもないのにいきってあの人はこんなこと言ってたんだ!みたいなことを口走ってしまったりすることがあります。まじでわたし、何様なんですかと思って帰り道に後悔することが多いのです。

かいわするときに、自分が主導権握るとろくなことがないなぁ何て思うわけですよ。しゃべるとぼろがでる。いかに自分のことを詳しく話さずに会話を切り抜けるか…。

最近は極端に自分のこと話さなかったりするんですが、そうすると間が持たない。会話がうまく行かなかったことにまた落ち込みます。やっぱりコミュ障だな自分…と、より強く自覚することになりました。自分を観察することによって。

人と仲良くやるには、何をいうかではなく、何を言わないか…ここにかかっているのであろうと痛感いたしました。

てか、そんなやつ人と会話するなって感じなんですが、話さなくても話しても病むのです。だったら話して病んだ方がまだましです。孤独からの病みはもっと深いんで…。

何をいわないで会話するか。意識するって難しいです。

これからもわたしはわたしを観察し、より良い環境へと自分を運べるようにしていきたいなと考えています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました